ライトウイリー五目などで、大量に釣れてしまったソウダガツオ。
マルソウダだと血合が多くてお刺身にもちょっと不向きですし、大抵が海でリリースされてしまうかと思いますが、、、今日は、なんと!
お箸止まらない、みんなヨロコブ♪ 大絶賛レシピを2つ、ご紹介〜
これでソウダ祭りの日も、ひと安心ですw
ソウダガツオのさばき方
まずは、つれたソウダガツオを3枚に下ろしていきましょう〜
って、量がww
頭を落としたら、この辺りが硬くて包丁が入らないので、、、
背びれごと、落としちゃいましょう♪
皮を引きたい場合は、背びれに沿って尾まで、1mmくらいの深さで包丁を入れてから、めくりやすいところをみつけてメリメリメリ〜と剥がしていくと、きれいにむけます。
3枚に下ろしたら、腹骨をそぎ、中骨をとります。血合が気になる人は、血合を切り取るように中骨を取るといいと思います。
あとは、中骨のところで三枚おろしを半分に切れば、サク取り完了です〜
なめろう、からの〜さんが焼き作り
まずは、なめろうを作りましょう〜
サクどりしたものを適量とって、荒く刻みます。
そこに、味噌、大葉、みょうが、ねぎ、しょうがなどの薬味を加え、たたきます。
この日は10月で、みょうがなどが高かったので、うちにあった青唐を輪切りにして、味噌と一緒にたたきましたよ〜 ピリ辛レベルは、お好みで調整してください。
魚肉と味噌、薬味が均等に混ざり、程よい粘り気になったら、なめろうの完成〜
このまま食べてもよし、ご飯にあつあつの出汁をかけてお茶漬けにしてもよしです。
そしてここからは、さんが焼き!たくさん作って冷凍すれば、保存もできますよー
大葉の葉に、適量のせて、くるっと巻くだけ。
それをオーブンやグリルで焼けば、完成〜
高温で焼きすぎるとかちかちになってしまうので、焼き時間や温度を調整するか、タネに卵を入れるなど、お好みに合わせて工夫してみると良いと思います。
たくさん作った分は、保存袋に入れて冷凍しましょう。食べたい時に、凍ったまま焼けばOKです。
みんな大好き、ソウダのイタリアンハンバーグ
そしておまちかね。大人気のソウダガツオのイタリアンハンバーグ。
材料はこんなかんじ。チーズはあってもなくてもOK、マコーミックのミックスハーブはマジョラム、バジル、オレガノ、タイムが入ってますが、他のもので代用してもOKです。黒胡椒も追加してます。
味変でターメリックやクミン、コリアンダーやカルダモンなどをいれて、カレー風味にしてもおいしいです。
さて、作っていきますよー
まずサクをぶつ切りくらいにし、大量のミックスハーブを手でまぜまぜ。
つぎに、おこのみでチーズを適量、手でまぜまぜ(入れなくても十分おいしいです)。
フードプロセッサーに卵1個とお醤油を大さじ1いれ、その上にまぜまぜしたタネを200gくらいに小分けして入れて、身がほどほどにミンチになるまで、かくはんします。
ミンチ状になったタネをあわせ、卓球のボールくらいに丸めて、米粉をまぶして160度くらいの油で揚げていきます。(一緒にアジフライを作っていたので溶き卵がうつってますが、この工程では必要ありませんw)
生でも食べられるものなので、こちらも揚げ過ぎには注意しましょう。硬くなってしまいます。2,3分で一度中身を割って、火の通りを確認してみるといいかもです。
はい、完成〜
お子さんのおやつに、お酒のおつまみに。みんな大好き、あっという間になくなります!ソウダガツオ、また釣ってきて〜なんて言われちゃいますよw こちとら、本命は別なんですがw
****
この記事を読んで、船釣りデビューしてみたくなっちゃったみなさん!
やすラボでは、4-12月ごろ、不定期に初心者向け沖釣りガイドを実施しています。オプションで、釣ったお魚の下処理を体験できるさばき方教室もやってますよ。
ご興味ある方は、以下サイトから詳細ご確認いただき、開催日リクエストください。
公式LINEやInstagram、Facebookからのお問い合わせも、遠慮なくどうぞ〜(ご登録はHP右上のアイコンから)